読書によって鍛えられる「メタ認知能力」とは!?『戦略読書』三谷 宏治

☆内容紹介☆
私たちは読んだ本でできている―。ビジネス、SF、科学、歴史、マンガ、心理、哲学…他「何を」「いつ」「どう」読むかを戦略的に変えてコモディティ化しない自分をつくる「読み方」大全。
「BOOK」データベースより

今回は三谷 宏治さんの本『戦略読書』から「メタ認知能力」について3ステップで紹介します。

続きを読む

自分でやろうと思うな『99%の会社はいらない』堀江貴文

☆内容紹介☆
世の中には「忙しい、忙しい」と言っている人は意外と多い。だが僕も仕事をしている量で言えば、「忙しい」と口にしている人たちと同じか、それ以上だ。にもかかわらず、「そんなにたくさん仕事をしていない」と感じる。なぜなら僕は「自分の時間」で忙しい、だから楽しい忙しさなのだ。しかし世の中の人は「他人の時間」で忙しい。忙しくて不幸だと感じてしまう。その元凶の一つが、「会社」という仕組みだ。会社に属することは「他人の時間」に縛られることでしかない。本書は会社に代わる組織のカタチと、新しい働き方を記したものである。
「BOOK」データベースより

今回は堀江貴文さんの本『99%の会社はいらない (ベスト新書)』から、自分でやろうと思わないことの重要性を3ステップで紹介します。

続きを読む

自分のキャッチフレーズを20個書けますか?

f:id:yamasoucup22:20170325144328p:plain

今回は、最強のコミュニケーション本『誰とでも3分でうちとける ほんの少しのコツ』鈴木あきえ - ALLライフハックで、ぼくがやることリストに載せた「自分のキャッチフレーズを20個書く」について、紹介します。

続きを読む

最強のコミュニケーション本『誰とでも3分でうちとける ほんの少しのコツ』鈴木あきえ

今回は鈴木あきえさんの本『誰とでも3分でうちとける ほんの少しのコツ』という最強のコミュニケーション本に出会ったので、紹介します!

続きを読む

時間術の古典!『自分の時間』アーノルド ベネット

☆内容紹介☆
「時間」について書かれた実用書で、これほど世界中の一流人たちに支持され、人生のバイブルとして愛読された本はないだろう。意欲に満ちた“賢明なる1日”を過ごすために―。
「BOOK」データベースより

今回はアーノルド ベネットさんの本『自分の時間』から、ぼくが参考になったことを3つ紹介します。

続きを読む

新聞の重要性と選び方『僕らが毎日やっている最強の読み方―新聞・雑誌・ネット・書籍から「知識と教養」を身につける70の極意』池上 彰 佐藤 優

☆内容紹介☆
今日から「読むもの」と「読み方」がいっきに変わる! スマホやパソコンの使い方まで劇的に変わる! 「知の教科書」決定版!
Amazonより

池上 彰さんと佐藤 優さんの本『僕らが毎日やっている最強の読み方』から新聞の選び方を紹介します

続きを読む

天才の練習方法!『超一流になるのは才能か努力か?』アンダース・エリクソン

☆内容紹介☆
チェス、バイオリン、テニス、数学…。世界のトッププレーヤーを研究して分かった、ある共通の要素とは?ドイツのマックス・プランク研究所にいた著者は、研究所の目と鼻の先にあるベルリン芸術大学を訪れた。そこには、他の学生を圧倒する能力を持ち、世界的ソリストへの道を約束されたバイオリニストと、将来は教員になる道を選んだバイオリニストがいた。彼らの能力、ひいては人生を分けたものは一体何か。生まれつきの才能か、それとも積み重ねた努力か―。「超一流」の全てを解き明かすことになる、三〇年以上におよぶ研究が始まった。
「BOOK」データベースより

才能ある人って生まれつき素質があるから成功していると思いがちだけど、「それって違うんじゃね?」ってのが本書です。

そんなアンダース・エリクソンさんの本『超一流になるのは才能か努力か?』を紹介します。

続きを読む